坐骨神経痛について

こんなお悩みはありませんか?
- 長時間座っているとお尻から太ももがしびれてくる
- 腰やお尻にしびれや痛みを伴う
- 身体を動かすと痛みやしびれがあらわれる
- 座り続けるのがつらい
- お尻・太もも・ふくらはぎが張っている
- 安静にしていても痛みやしびれがある
- 歩行が困難になる
- 長い時間立っていることがつらい
- 腰を伸ばすとお尻から太ももがしびれる
- 整形外科で坐骨神経痛と診断された
その痛み、諦めずにご相談ください!
坐骨神経痛とは?
腰から足にかけて伸びている坐骨神経が圧迫されることで、しびれや痛みなどの症状が続く状態を坐骨神経痛といいます。
主にお尻・足の後ろ側・すね・ふくらはぎにかけて張りや痛み、しびれ、麻痺などがあらわれます。
坐骨神経痛の原因は?

坐骨神経痛の主な原因は、坐骨神経に沿った筋肉・筋膜のこわばりや萎縮だと言われています。また、腰椎椎間板ヘルニア・梨状筋症候群などが原因で発症することもあります。
当院での施術方法は?

筋肉の硬さによって血流が悪化して痛みが出ているので、筋肉を和らげる目的としてトリガーポイント治療・筋膜リリース・ハイボルト治療・鍼治療などを行い血流を改善させる治療を行います。
その他、痛みの緩和や日常生活の質の維持を目的としてストレッチ指導や運動指導、生活習慣改善のアドバイスなどを行います。
坐骨神経痛は当院にお任せください

当院は患者様一人ひとりに合った施術を心掛け、カウンセリングにも力を入れています。目標・ゴール設定を明確にし、痛みの出ない身体作りをスタッフ一同全力でサポートいたします。
お身体の事で気になる事がございましたら、お気軽にご相談ください♪